Home About
改善版その2)kotlin でパーサーコンビネータを実装する

以前に改善版) kotlin でパーサーコンビネータを実装する を 書いたのですが、 その後さらに改良した。

ここでは Hello, World! という文字列を自前で実装したパーサーコンビネーターを使ってHTMLに変換することを考えます。

» Read More
US配列キーボード搭載のラップトップパソコン

たとえば国産PCメーカーがJIS配列を出すのは当然としても、 MS(Surface)やASUS, Acer, Lenovo(Thinkpadは除く) などが日本向けのラップトップパソコンで US 配列のキーボードを(ほとんど)売らないのが残念。 DELL もフラッグシップブランド以外ではたいていJIS配列キーボードしか選択しかない。

結局のところ日本国内ではUS配列のキーボードを出しても十分な数売れないから出さないのだろう。

» Read More
mdtohtml を Spring Boot でつくる

本当は https://github.com/gomarkdown/mdtohtmlを使えばよいだけの話なのだが、 go をインストールしていないマシンで JavaVM はインストール済みだったので、 https://github.com/JetBrains/markdown と Spring Boot をつかって mdtohtml と(だいたい)同じように機能するコマンドラインツールをつくった。その備忘録です。

» Read More
Kotlin で Maybe その3

以前に Kotlin で Maybe その2 普通に Optional を使う というエントリーを書いたのだが、その後、kotlin で Generic を使った Maybe を使うと より自然に違和感なく 値があったりなかったりする値 を扱う状態をコードで表現できることがわかったので、それを書き残しておく。

なお、もっと以前に Kotlin Sealed クラスを使った Maybe の実装というエントリーでも Generic な Maybe を書いていたのだが、そこから多少改良した。

» Read More
Kotlin multiplatform 2.0.0 Kotlin/JS でテストを書く、生成したライブラリをHTMLから使用する覚え書き

Kotlin multiplatform 2.0.0 Kotlin/JS, webpack で sayHello するライブラリをつくるところまで の続きです。

この sayHello ライブラリのテストを書きたいのだが、書き方がわからなかったので、調べました。 結論としては、このKotlin オフィシャルページの説明の通りです。 ここではテストに Firefox を使うので、 実行するOSに Firefox がインストールされている必要があります。

» Read More
Shap-E によるプロンプトまたは画像からの 3D データの生成

昨日 threestudio と Stable Zero 123を試したところですが、 別の方法で平面画像から 3D データ作成できないか調べてみたところ Shap-E https://github.com/openai/shap-e があることを知る。

A coffee cup

» Read More
threestudio と Stable Zero 123 による 2D から 3D への変換

threestudioStable Zero 123 を使って 2D画像を3Dデータにして Blender にインポートまで。

Converting a dog image 2d to 3d

stablility.ai のページ Stable Zero123 のご紹介: 単一画像からの高品質3Dオブジェクト生成 にも 24GBのVRAMを推奨 と書かれている。

12GB の GPU では難しいのかと思ったのですが、 設定を変更すればOKとの情報があったので試みました。 この環境でもこの犬の画像(threestudio の load/images/dog1_rgba.png ) については3Dに変換することができました。

» Read More
回線を 楽天ひかりから IIJmio ひかり に乗り換え

3年前に自宅回線を Rakuten UN-LIMIT から楽天光 に乗り換えて、 今度は IIJmio ひかりに乗り換えました。

The Network Outline

» Read More
macOS, Caps Lock を Ctrl にする(備忘録)

macOS Sonoma 14.5 で設定。

Keyboard のModifier Keys の設定で Caps Lock を Control キーに変更すればよい。

» Read More
macOS Sonoma, ログインシェルを Bash 5.2 へ変更する(備忘録)

諸事情により macOS を初期化して再設定することになった。 デフォルトのログインシェルは Zsh なので、これを Bash へ変更した。 これは 以前にも書いたのですが、 基本的にこのページ https://ed.com/bash-from-source/ の通りにセットアップするだけです。 ただ、macOS Sonoma でやってみたところ、いくつか躓いた点があったので備忘録として書き残します。

» Read More
Kotlin multiplatform 2.0.0 Kotlin/JS, webpack で sayHello するライブラリをつくるところまで

ちょっと前に Kotlin multiplatform 1.9.22 Kotlin/JS Hello, World! を書いたのですが、2.0.0 が出たのでやりなおしです。

このあたりの https://kotlinlang.org/docs/js-project-setup.html 話です。

» Read More
InDesign ExtendScript で現在開いているドキュメントから画像やテキストを抽出する

久しぶりに ExtendScript を書く機会があったのですが、 処理させたいことのひとつが InDesignドキュメントにある画像全部を JPEG 保存することでした。 面倒かと思ったのですが、予想外に簡単だったのでコードをメモしておきます。

» Read More